top of page


私たちはアレルギー専門医や小児アレルギーエ デュケーターにアドバイスをいただきながら、診療ガイドラインに基づいた小児食物アレルギーに関する啓発活動を行っています。
TOPICS

プリンくんと学ぼう語ろう食物アレルギー
小学校低学年用食物アレルギー啓発教材です。クラスメートみんなでアレルギーのことを楽しく、正しく学べます。東山書房から好評発売中。

食物アレルギーキッズビブス&ゼッケン
万が一の災害時に避難所で。校外学習で。必要な時に必要な場所で、さっと身に付け周囲に伝える。命を守るツールです。

食物アレルギーサインプレート
医療機関から配る。アレルギーを学び・伝え・誤食から守る。無料お取り寄せはこちら。

アレルギー入園・入学マニュアル
学校で、家庭で、共に学ぶ。園・学校でのアレルギー理解の為に親子で読めるアレルギーマニュアルです。

アレルギー啓発教材セット
アレルギーがある子もない子もみんな一緒に学ぼう。アレルギーのことを正しく楽しく伝える教材セットです。

行く子も来る子も大丈夫。
海外経験をサポートするアレルギー用語の日英表現集。ダウンロードできます。

食物アレルギー交流の場 - F.A.cafeへようこそ
食物アレルギーについての悩みや相談事を一緒にお話ししませんか?

プリンくんと学ぼう語ろう食物アレルギー
小学校低学年用食物アレルギー啓発教材です。クラスメートみんなでアレルギーのことを楽しく、正しく学べます。東山書房から好評発売中。

食物アレルギーキッズビブス&ゼッケン
万が一の災害時に避難所で。校外学習で。必要な時に必要な場所で、さっと身に付け周囲に伝える。命を守るツールです。

食物アレルギーサインプレート
医療機関から配る。アレルギーを学び・伝え・誤食から守る。無料お取り寄せはこちら。

アレルギー入園・入学マニュアル
学校で、家庭で、共に学ぶ。園・学校でのアレルギー理解の為に親子で読めるアレルギーマニュアルです。

アレルギー啓発教材セット
アレルギーがある子もない子もみんな一緒に学ぼう。アレルギーのことを正しく楽しく伝える教材セットです。

行く子も来る子も大丈夫。
海外経験をサポートするアレルギー用語の日英表現集。ダウンロードできます。

食物アレルギー交流の場 - F.A.cafeへようこそ
食物アレルギーについての悩みや相談事を一緒にお話ししませんか?

プリンくんと学ぼう語ろう食物アレルギー
小学校低学年用食物アレルギー啓発教材です。クラスメートみんなでアレルギーのことを楽しく、正しく学べます。東山書房から好評発売中。

食物アレルギーキッズビブス&ゼッケン
万が一の災害時に避難所で。校外学習で。必要な時に必要な場所で、さっと身に付け周囲に伝える。命を守るツールです。

食物アレルギーサインプレート
医療機関から配る。アレルギーを学び・伝え・誤食から守る。無料お取り寄せはこちら。

アレルギー入園・入学マニュアル
学校で、家庭で、共に学ぶ。園・学校でのアレルギー理解の為に親子で読めるアレルギーマニュアルです。

アレルギー啓発教材セット
アレルギーがある子もない子もみんな一緒に学ぼう。アレルギーのことを正しく楽しく伝える教材セットです。

行く子も来る子も大丈夫。
海外経験をサポートするアレルギー用語の日英表現集。ダウンロードできます。

食物アレルギー交流の場 - F.A.cafeへようこそ
食物アレルギーについての悩みや相談事を一緒にお話ししませんか?

プリンくんと学ぼう語ろう食物アレルギー
小学校低学年用食物アレルギー啓発教材です。クラスメートみんなでアレルギーのことを楽しく、正しく学べます。東山書房から好評発売中。

食物アレルギーキッズビブス&ゼッケン
万が一の災害時に避難所で。校外学習で。必要な時に必要な場所で、さっと身に付け周囲に伝える。命を守るツールです。

食物アレルギーサインプレート
医療機関から配る。アレルギーを学び・伝え・誤食から守る。無料お取り寄せはこちら。

アレルギー入園・入学マニュアル
学校で、家庭で、共に学ぶ。園・学校でのアレルギー理解の為に親子で読めるアレルギーマニュアルです。

アレルギー啓発教材セット
アレルギーがある子もない子もみんな一緒に学ぼう。アレルギーのことを正しく楽しく伝える教材セットです。

行く子も来る子も大丈夫。
海外経験をサポートするアレルギー用語の日英表現集。ダウンロードできます。

食物アレルギー交流の場 - F.A.cafeへようこそ
食物アレルギーについての悩みや相談事を一緒にお話ししませんか?
NEWS お知らせ




「F.A.cafeへようこそ!」食物アレルギー交流の場 2025年11月のオープン日
藤沢地域ささえあいセンター よろしく♩まるだい共催 食物アレルギー交流の場「F.A.cafeへようこそ!」11月のオープン日が決定しました。 藤沢地域ささえあいセンターでの対面の場もございます。お近くの方ぜひお気軽にご参加ください。参加無料です。食物アレルギーのこと、一緒にお話ししましょう。 2025年11月25日(火)10:00〜11:00 ※対面かオンラインをお選びください ▶︎ F.A.cafeへようこそとは? ▶︎ 藤沢地域ささえあいセンター ヨロシクまるだいの詳細・アクセスはこちら
11月11日




「F.A.cafeへようこそ!」食物アレルギー交流の場 2025年10月のオープン日
藤沢地域ささえあいセンター よろしく♩まるだい共催 食物アレルギー交流の場「F.A.cafeへようこそ!」10月のオープン日が決定しました。 藤沢地域ささえあいセンターでの対面の場もございます。お近くの方ぜひお気軽にご参加ください。参加無料です。食物アレルギーのこと、一緒にお話ししましょう。 2025年10月21日(火)10:00〜11:00 ※対面かオンラインをお選びください ▶︎ F.A.cafeへようこそとは? ▶︎ 藤沢地域ささえあいセンター ヨロシクまるだいの詳細・アクセスはこちら
10月12日


厚生労働省を訪問し、意見交換を行いました
2025年10月1日、患者会の皆さんとともに厚生労働省を訪問し、がん疾病課長をはじめ、アレルギーご担当の皆さまと意見交換の機会をいただきました。 F.A.cafeからは、 食物アレルギーサインプレート を実際にご覧いただきながら、患児の自立やアレルギーへの自覚、周囲の理解、...
10月11日


主催研修会「小児食物アレルギー研修」を神奈川県私立幼稚園連合会と開催
国立成育医療研究センターの福家辰樹先生を講師にお迎えし、小児食物アレルギー講演会「最先端の食物アレルギー知識」を開催しました。
10月1日

