top of page
検索


主催研修会「小児食物アレルギー研修」を神奈川県私立幼稚園連合会と開催
国立成育医療研究センターの福家辰樹先生を講師にお迎えし、小児食物アレルギー講演会「最先端の食物アレルギー知識」を開催しました。
3 日前


神奈川県主催 支援者向け食物アレルギー研修会にブース出展で参加
国立成育医療研究センターの福家辰樹先生を講師にお迎えし、小児食物アレルギー講演会「最先端の食物アレルギー知識」を開催しました。
9月22日


横浜市主催「食物アレルギーとアトピー性皮膚炎」講演会にブース出展で参加
2025年9月6日に戸塚公会堂で開催された市民向け講演会に、ブース展示で参加しました。 ブースでは私たちの活動の中から各種アレルギーサポートツールをご案内。特に、講師の福家辰樹先生(国立成育医療研究センター)監修の「 プリンくんと学ぼう語ろうアレルギーの動画 」と冊子「...
9月22日


夏休み 食物アレルギーキッズチャレン「プリンくんといっしょ!」を開催しました。
神奈川県との協働事業で制作したツールを使って、メインキャラクター「プリンくん」と一緒に、夏休み食物アレルギーキッズチャレンジを開催しました。
9月21日


【開催日変更】「F.A.cafeへようこそ!」食物アレルギー交流の場 2025年9月のオープン日
藤沢地域ささえあいセンター よろしく♩まるだい共催 食物アレルギー交流の場「F.A.cafeへようこそ!」9月のオープン日が決定しました。 藤沢地域ささえあいセンターでの対面の場もございます。お近くの方ぜひお気軽にご参加ください。参加無料です。食物アレルギーのこと、一緒に...
8月15日


2025年夏休み 食物アレルギーキッズチャレンジ 「プリンくんといっしょ!」
2025年夏休み食物アレルギーワークショップ「キッズチャレンジ」を開催します。
神奈川県との協働事業で作成した「食物アレルギー啓発かみしばい」「ピアサポートブック」のメインキャラクター「プリンくん」と一緒に、楽しくアレルギーを学びましょう!
多くの方のご参加をお待ちしています。
7月29日


令和7年度総会を開催しました
令和7年6月3日、オンラインにて総会を開催しました。 県との協働事業とそのほかの取り組みを報告し、これまでの実績を振り返り、これからの活動をお話ししました。 会員の皆様には、日ごろよりご支援を賜りして誠にありがとうございます。...
6月10日


「F.A.cafeへようこそ!」食物アレルギー交流の場 2025年7月のオープン日
藤沢地域ささえあいセンター よろしく♩まるだい共催 食物アレルギー交流の場「F.A.cafeへようこそ!」7月のオープン日が決定しました。 藤沢地域ささえあいセンターでの対面の場もございます。お近くの方ぜひお気軽にご参加ください。参加無料です。食物アレルギーのこと、一緒に...
6月10日


「F.A.cafeへようこそ!」食物アレルギー交流の場 2025年6月のオープン日
藤沢地域ささえあいセンター よろしく♩まるだい共催 食物アレルギー交流の場「F.A.cafeへようこそ!」6月のオープン日が決定しました。 藤沢地域ささえあいセンターでの対面の場もございます。お近くの方ぜひお気軽にご参加ください。参加無料です。食物アレルギーのこと、一緒に...
5月28日


活動報告を更新しました
1年間の活動をまとめた「年次報告」を掲載しました。 https://www.facafe.org/activities/facafe-reports 活動履歴を更新しました。 https://facafe.org/activities#%E6%B4%BB%E5%8B%95%...
5月18日


「F.A.cafeへようこそ!」食物アレルギー交流の場 2025年5月のオープン日
藤沢地域ささえあいセンター よろしく♩まるだい共催 食物アレルギー交流の場「F.A.cafeへようこそ!」5月のオープン日が決定しました。 藤沢地域ささえあいセンターでの対面の場もございます。お近くの方ぜひお気軽にご参加ください。参加無料です。食物アレルギーのこと、一緒に...
4月26日


令和7年度かながわボランタリー活動推進基金21(協働事業負担金)採択のお知らせ
令和7年度かながわボランタリー活動推進基金21の協働事業負担金に私たちの企画事業テーマが採択されました。 令和5~6年度に取り組んだ事業をさらに発展させ、食物アレルギーの子どもたちが生き生きと暮らせる社会の実現に向けて活動に取り組んで参ります。どうぞご期待下さい 。...
4月3日


「F.A.cafeへようこそ!」食物アレルギー交流の場 2025年4月のオープン日
藤沢地域ささえあいセンター よろしく♩まるだい共催 食物アレルギー交流の場「F.A.cafeへようこそ!」4月のオープン日が決定しました。 藤沢地域ささえあいセンターでの対面の場もございます。お近くの方ぜひお気軽にご参加ください。参加無料です。食物アレルギーのこと、一緒に...
3月30日


「F.A.cafeへようこそ!」食物アレルギー交流の場 2025年3月のオープン日
藤沢地域ささえあいセンター よろしく♩まるだい共催 食物アレルギー交流の場「F.A.cafeへようこそ!」3月のオープン日が決定しました。 藤沢地域ささえあいセンターでの対面の場もございます。お近くの方ぜひお気軽にご参加ください。参加無料です。食物アレルギーのこと、一緒に...
3月2日


食物アレルギー児のための英語表現集「食物アレルギーサポートブック」無償提供を始めました
2019年発行以来「食物アレルギーサポートブック」を多くの方にご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 この冊子は、たとえ食物アレルギーがあっても海外経験をあきらめてほしくない、世界を見るチャンスはみんなに同じであってほしい、という親たちの願いから日本語と英語を併記し...
2月11日


「F.A.cafeへようこそ!」食物アレルギー交流の場 2025年2月のオープン日
藤沢地域ささえあいセンター よろしく♩まるだい共催 食物アレルギー交流の場「F.A.cafeへようこそ!」2月のオープン日が決定しました。 藤沢地域ささえあいセンターでの対面の場もございます。お近くの方ぜひお気軽にご参加ください。参加無料です。食物アレルギーのこと、一緒に...
2月6日


第9回かながわボランティアフェスタにブース出展で参加
神奈川県のボランティア団体が集まり、日々の活動を紹介する「かながわボランティアフェスタ」(ボラフェス)にピアサポートF.A.cafeが今年も参加します。 [日時]2025年2月21日(金)22日(土)11~17時 [場所]かながわ県民センター ホール&展示場...
1月14日


「F.A.cafeへようこそ!」食物アレルギー交流の場 2025年1月のオープン日
藤沢地域ささえあいセンター よろしく♩まるだい共催 食物アレルギー交流の場「F.A.cafeへようこそ!」1月のオープン日が決定しました。 藤沢地域ささえあいセンターでの対面の場もございます。お近くの方ぜひお気軽にご参加ください。参加無料です。食物アレルギーのこと、一緒に...
1月9日


義援金送金についてのご報告(2回目)
食物アレルギーキッズビブスご購入金額の一部を、能登半島地震で被災された方々の災害義援金として日本赤十字社を通して2回目の送金を済ませたことをご報告いたします。 【期間】2024年3月30日~12月27日ご注文分までの寄付金額 【寄付金額】19,600円...
2024年12月30日


「F.A.cafeへようこそ!」食物アレルギー交流の場 2024年12月のオープン日
藤沢地域ささえあいセンター よろしく♩まるだい共催 食物アレルギー交流の場「F.A.cafeへようこそ!」12月のオープン日が決定しました。 藤沢地域ささえあいセンターでの対面の場もございます。お近くの方ぜひお気軽にご参加ください。参加無料です。食物アレルギーのこと、一緒...
2024年11月26日
bottom of page